2018-01-01から1年間の記事一覧
約1年前の8月に自家用車を手放してから1年が経ちます。近所のカーシェアを気持ちよく利用していました。カーシェア生活に十分満足をしていたのですが、その日は突然やってきました。 そのメールはこちらです。 ちょうど今年の5月末頃にメールで連絡があり、…
私にとって8月の終わりといえば、冬のチケットの予約の季節です。みなさん普段の帰省ってどうされていますか? 年末年始や春休みの航空チケットを取るなら、正直、この今の時期が一番安いです。場合によっては、通常価格の半分~3分の2程度に抑えられるもの…
dポイントのサイトを見ていたところ、楽天の「楽天ポイント投資」ならぬ、dポイントの「dポイント投資」を見つけた。 dポイント投資とは? (記事内画像はポイント投資から引用) dポイント投資は、お手持ちのdポイントを使って投資体験ができる新しいサ…
本日は最近読んだ本、中野ジェームズ著『ランニングの作法~ゼロからフルマラソン完走を目指す75の知恵』についての書評を書いてみたいと思います。 どんな人に向けた著書か? 初めの2か月間は、週3回、ウォーキングから始める 3ヵ月目以降は、週3回、1日10…
先日たまたまこの記事を見かけ、アプリをダウンロードをしていたので、お昼に職場近くの丸亀製麺に入った。 ascii.jp (トリドールホルディングス公式HPより) もちろんこれまでも食べたことはある。 いつ食べてもそれなりにおいしい。 でも、わざわざ行くほ…
以前読んだ本、広瀬隆雄『米国株投資の技法』をもとに、米国株の持ち株についての分析をしてみたいと思います。 広瀬隆雄氏の『MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法』は、2013年12月12日に発行されていますが、非常にわかりやすく、…
本日は最近読んだ本、中室牧子著『「学力」の経済学』の書評を書いてみたいと思います。 帯には、「ゲームは子供に悪影響?」「教育にはいつ投資すべき?」「ご褒美で釣るのっていけない?」と書かれてあり、興味をそそられました。 「学力」の経済学 作者: …
「娘のジュニアNISA枠80万を、どうするか?」というのを昨年からいろいろ考えていました。お年玉で買い付けるのもいいけど、せっかく非課税枠があるのに、使い切らないのはもったいないということで、家族の運用枠として使うことにしました。 ジュニアNISAの…
自転車に乗るようになってから、街を歩いたり、ウェブを見ても、「自転車」というワードに敏感に反応するようになりました。最近よく聞くようなった「自転車保険の加入義務化」について、少し調べてみたので、まとめてみます。 なぜ加入の義務化をするのか?…
昨年8月に自家用車を手放して5か月が経ちました。それまで自家用車に約6年ほど乗っていましたが、ついに昨年手放すに至りました。引っ越してから、自宅のすぐそばにカーシェアがあるのに使ってなかったので、車検のタイミング前に、自家用車を手放してカーシ…
以前からネット銀行を2つの銀行を開設して利用しています。現在、両銀行でおこなっている便利なキャンペーンと、私が10年ほど使っているからこそ感じている「目的に応じたメリット」について、まとめてみたいと思います。 買付時為替コスト0円キャンペーン …
前回、保有銘柄をまとめましたので、今回は2017年の配当をまとめてみます。65歳まではあと29年ありますので、半分はキャピタルゲイン狙い、半分はインカムゲイン狙いで、今後ポートフォリオを作っていきたいと思っています。今後の配当利回りは、投資金額に…
2017年4月から米国株の投資を始めました。本やブログで学んだことをもとに実践して、よくもわるくも勢いに任せてしまった年でした。スタートは、「学ぶ=マネる」が多かったのですが、情報を鵜呑みにしてしまっているところが多いので、今年はインプットした…
今週のお題「2018年の抱負」 昨年から、かなりのローペースですが、ブログを始めました。 いろんな方のブログを見れば見るほど、これでいいのかなと少し不安に思ったりしますが、それもひっくるめて、ブログを通して、よい出会いと学ぶ機会をたくさんもらっ…